こんにちは!
この記事は、お金を使いたくない、お金を貯めたい人向けに、図書館利用、読書がなぜ節約になるのかをまとめてみました!
目次
- そもそも読書は節約できる趣味
- 図書館を利用することで、節約できる費用
- 書籍代
- サブスク代
- CD代
- イベント費用(映画鑑賞、地域コミュニティ費用)
- カフェ代(勉強など集中して作業したい時)
- 図書館で利用できること
- 書籍を借りる。図書館内で読むことができる!
- 視聴覚資料を使用できる!
- 雑誌、漫画を読む!
- 勉強する
- 地域のコミュニティ(お話会、ワークショップ、映画鑑賞会
- 図書館の気になる点
- 返却期限がある!
- 書き込みはNG!
- 人気の本は貸し出し中。数ヶ月待つことも!
- 私はいつもこう使ってます!
- まとめ
そもそも読書は節約できる趣味
前提として、そもそも読書は節約になる趣味です。
理由は以下の3点です!
・購入単価が低い。
・購入単価が低い。
・読むのに時間がかかる。
読書は、お値段の割にコスパが良い趣味といえます!
図書館を利用することで、節約できる費用
・書籍代
図書館の書籍は無料で貸出または、その場で読む事ができます。
私がよく読むビジネス本などは¥1,000~¥2,000円程度が相場です。
私は社会人になってから、今までで102冊の本を図書館を利用して読んできました。
1冊1,500円で計算すると¥153,000円もの節約になっています。
・サブスク代
図書館って意外と漫画や雑誌が置いてあるんですよ!
もちろん地域によって取り揃えている種類は異なりますが、サブカルチャー好きのアラサーには嬉しいかぎりです。
また、書籍のサブスク代ってバカになりませんよね。
私が過去に使用していたサブスク(と言っても無料期間だけですが)の月額料金を表にしてみました。
表1.書籍系サブスクの名称と月額料金例
サブスク名 | 月額料金 |
Kindleunlimited読み放題 | ¥980- |
コミックシーモア | ¥780- |
楽天マガジン | ¥580- |
まんが王国 | ¥550- |
U-NEXT | ¥2,189- |
「この漫画や雑誌は地域の図書館で読めるから、このサブスクはやめてもいいよね」と選択できるのでは無いでしょうか?
・CD代、レコード代
先日、近所の図書館で、音楽サブスクなどで解禁されていない「山下達郎 ソフトリー 通常価格3,300円」があったことにびっくり(やまたつサブスク解禁してくれ〜)。
レコードも2000点近く保有していて、探しに行くだけで一日暇潰しになります。
・イベント費用(映画鑑賞、地域コミュニティ費用)
地域によって映画を上映していたり、子供、大人に向けたそれぞれの読み聞かせを実施している図書館があります。
普段話さない会社以外の人と交流ができるし、時間も暇潰しになるので一石二鳥です。
・カフェ代(勉強など集中して作業したい時)
これは、カフェに何を求めるか、人によるので下の方にしました(私は、基本カフェに行かない人です。断れない間柄の人に誘われた時くらいしかいきません、、、)。
どうしてもあそこのカフェのコーヒーが飲みたい、ここの空間、サービスが必要という方は、ぜひ行ってください!
もし、勉強や集中しての作業がしたいのであれば、私は図書館の利用をおすすめしたいです。
注意点として、飲食ができないことがほとんどなので、飲み物が飲みたい時は、私は水筒などにコーヒーを入れて、一度外出して飲んでます。
図書館で利用できること
・書籍を借りる。図書館内で読むことができる!
図書館は、無料で本を借りる事ができます。
借りられる期間は、2週間程度+延長もできる図書館もあります。
また、図書館では、その場所に留まって何冊も本を読む事ができます。
・視聴覚資料(CD、レコード、DVDなど)を視聴できる!
図書館では、視聴覚資料を視聴、借りる事ができます。
意外と最近のCDを取り揃えていたりするので、一度最寄りの図書館で確認してみると発見があって楽しいです。
私は、よく音楽系のサブスクでは解禁されていないアーティストなどを探します。
・雑誌、漫画を読む!
図書館によりますが、雑誌や漫画を取り揃えていることもあります。
広島のとある図書館には、1フロアの3割が漫画で埋め尽くされた図書館がありました。
漫画喫茶感覚で使用させてもらってました!
・勉強する!
集中して、作業がしたい!自宅以外で環境を変えて勉強したい時など、無料で静かに使用できます。
ただ、席が空いていない場合もあるのでご了承ください。あと、飲食は基本厳禁な事が多いです!
・地域のコミュニティ(お話会、ワークショップ、映画鑑賞会)
図書館では定期的にイベントを開いている事があります。
よくあるのは、お話会で語り手が本を読み聞かせてくださるイベントです。子供向けが多いですが、私が住んでいるところでは、大人向けの会も催されています。
その他に、ワークショップや映画鑑賞会を開いているところがありました。
図書館の気になる点
・返却期限がある。
当然ですが、図書館には返却期限が設けられています。大抵は2週間で設定されている事が多いです。
延長すると一ヶ月まで借りれる場合もあります。私にとっては、この返却期限があることで積読することなく本が読めているので利点の一つだと思ってます!
・書き込みNG
あくまで市や区から借りている物なので、書き込みは絶対にNGです!
・人気の本は貸し出し中なことも!
人気の本は、貸出中になっていることがあります。前の利用者が返却するまで待つ必要があります。数週間〜数ヶ月待つこともあり、メールで通知が着て思い出すことも、、、。
急いで読みたい方は、一旦図書館で借りられるか調べてから購入することをおすすめします!
私はいつもこう使ってます!
私は、話題になっている本や気になる本が見つかったら、まず、最寄りの図書館のwebサイトで予約機能を使用します!
私の最寄りの図書館は歩いて25分くらいの場所にあるので、もし、図書館について、お目当ての本がなかったら悲しいですよね。
それぞれの図書館で予約方法は、違うと思いますが、参考までに、予約の流れを貼り付けます!
画像1. 参考図書館webページ①
画像2. 参考図書館webページ②
画像3. 参考図書館webページ③
画像4. 参考図書館webページ④
図書館を使い倒して、節約しよう!
今回は、図書館を利用することのメリットについて書きました!
私はこれからも図書館に足繁く通い、しっかり活用していきます!
最後まで、記事を読んでくださりありがとうございました!
コメント